◎豆乳作り(うぐいす・はと)

★1日目

味噌作りを通して、大豆が入った瓶に水を入れ
豆に水を吸わせるという工程は何度か経験している子ども達。

「どのくらい大きくなるかな?」と水を入れると
大豆が膨らむことをしっかり学んでいます!

大きくな~れ♡

★2日目

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
豆乳作りの本格的な作業はクラスごとに行いました。

どれくらい水を吸ったか写真で見比べたり
ふやけた大豆を実際に見てみたり・・・

ミキサーに入れて潰した大豆を
今度は鍋で煮ていきます。

ミキサーから溢れる匂いを嗅いで
「豆の匂いだ~!」「お豆腐みたい?」

鍋はとっても熱いので、触ってはいけないことや
触ったら火傷してしまうこと等、お話をしっかり聞いて
さっそくみんなもお手伝い😊

しっかりアルコール消毒を行い、
ギュッと絞ると手作り豆乳の出来上がり✨
どんな味かな?

いざ飲み比べ!!

※今回はあらかじめ給食室で作った豆乳を
みんなで美味しく飲みました♪

市販の調整豆乳には砂糖や天日塩等、
飲みやすいように工夫がしてあるのですが
みんなはどっちが好みだったかな?

ちなみに・・・
はと組 → 手作り豆乳
うぐいす組 → 調整豆乳 が人気でした♡

おまけ

味噌作りや豆乳作りを通して、大豆が
色んな食材に変身することを知りました。

そこで変身する食材のひとつ、『豆腐』の食べ比べも😋
子ども達は豆腐に種類があることを知らず、
驚いていました!

緑:木綿豆腐 赤:絹豆腐

食感の違い、わかるかな?

木綿がいいな!絹が好き!
いやいや、どっちも美味しいよ!などなど・・・
様々な意見が聞かれました。

みんなのお家はどっちの豆腐かな?
ぜひお家でも試してみてくださいね♪

大豆について深~く学ぶことができた1日でした!