ランチョンマットをつくったよ☺
クリスマス会に向けて
「ランチョンマットを作ろう!」
ということになり、
ランチョンマットを作りました!
赤・緑・黄のクリスマスカラーから
一色好きな色を選んで台紙にして
クリスマスリースを真ん中に貼り、
ハート・星・スイーツ・キラキラシールを貼ったり
水性ペンでお絵描きして
世界に一つだけの🌼
ランチョンマットができました🎵
シール貼りに没頭したり
お友達とおしゃべりしながらお絵描きしたりと
楽しんで作っていました🎵
クリスマス会がはじまったよ!!
「あわてんぼうのサンタクロース」
「赤鼻のトナカイ」
「ジングルベル」
に合わせて
鈴とタンバリンを鳴らしました🎵
音感保育でタンバリンをタヌキのお腹にしたり
帽子にしたのをよく覚えてやっていました☺
椅子を用意したのですが
ノリノリで飛び出してしまう子も(笑)
手作りのドングリマラカスタイムでは
リクエストに応えて「はらぺこカマキリ」で
激しくダンスしながら
マラカスをシャカシャカしました!
もう、大フィーバーでした(⌒▽⌒)
大好きなお外にも行ったよ🎵
大好きなボルダリングやボール遊び、
乗り物に乗ったり、ブランコをしたり、
今日は大きな氷が張っていて!
触ったり氷でおままごとをしていましたよ☺
お楽しみはまだまだつづきますよ~☺